手話通訳を承ります

「聴覚障害者には、筆談すればいい」
そう思っている方が、社会にはたくさんいらっしゃいます。

しかし、手話には2種類ありまして、「日本手話」は日本語とは「語順・語彙・文法」が異なります。
キチンと情報保証するためには、手話通訳が必要です。

日本語対応手話 日本手話
使用する人 中途失聴者・難聴者 ろう者(生まれつき・又は3~4歳の言語獲得期以前に失聴した人)
母語 日本語 手話
日本語との違い 日本語の通りの語順 語順・語彙・文法が、日本語と異なる部分がある
例文1
いつアメリカへ行きますか?
(いつ+アメリカ+行く+ ~ですか?) (アメリカ+行く+いつ?)
※疑問詞が文末に来る
例文2
私はりんごが好きです。
(私+りんご+好き+です) (私+好き+何+りんご+私)
⇒私が好きなものは何かというと、りんごです
※修辞疑問文(文中に疑問詞が来る)
※文末に主語・主題を指さす
  • 区役所・市役所での手話通訳依頼には、条件があります。
  • イベント・講演会などで手話通訳を依頼したいが、どこに依頼して良いかわからないという場合は、お気軽にご相談くださいませ。

聞こえない方々が、社会に参加する機会が増えますように…